2017年7月9日日曜日

さくらの会・吊るし飾り作品展

 中学時代の同窓生に会うため
夫と二人で 岐阜県関市に向かう
左の山頂に岐阜城

 薄曇りだったので
前回よりは お城らしく見えるかな


濃州関所茶屋
岐阜県関市南春日町9-1
※火曜定休日
TEL 0575-23-9922
(長良川鉄道 刃物会館前駅下車 徒歩6分)

 到着したのが 15:15
9:00~16:00 だった事をここで知る。
喫茶室は15:30 オーダーストップで
 (/-\*)ウゥ… 



同じグループに 母の知人も参加していて


後日、母から写真をあげたいから欲しいと
連絡があり 見やすい様にと
久しぶりにフォトブックを作りました。

Sサイズ14×14cm だけど 20ページ
ページいっぱいに配置すると
スクエアの 写真プリントより大きいからネ



2017年7月1日土曜日

ラベンダー Lavandula

 今年もラベンダーが咲きました。
2015年に入手した Lavandula×intermedia 'Provence'
近くの園芸店に見当たらず、ネットで探して購入した苗なのに
翌年には、園芸店にも並んでいました。

 プロバンスが咲き終わる頃に、開花したのが
2014年に植えた Lavandula×intermedia 'Grosso'
でも、このグロッソ 何か変?

花色が以前(2005年)に植えてたグロッソよりも薄くて
あの強烈なカンファー臭もやわらかい
昨年もそう思ったのだけど・・・
もしかして  Lavandula×intermedia 'Seal' では?
'Super' は、早咲きのようなので

そもそも庭に、初めてラベンダーを植えたのは2000年頃
金城大学エクステンションプログラム『絵手紙』の教室
庭に咲いたラベンダーを持参し、描いたのが2001年の事。

手紙を書かなかった『絵手紙』の絵
あれ?逆さま?

ハーブ を植え 薔薇を植え・・・

なかでもラベンダーは 好みの色・形・香りに出会うまで。
もちろん酸度計も買いました。(ラベンダーは酸性が嫌い)

本物のふらののラベンダーが見たくて
北海道から、『濃紫3号』・『羊蹄:ヨウテイ』
『花藻岩:ハナモイワ』を取り寄せたことも・・・
(濃紫3号の開いたお花の形が可愛い)

 ※ ラベル以外では、L.stoechas subsp.petunculata、
濃紫3号、羊蹄、花藻岩、バイオレット・メモリー、
ガーデンラベンダー『パープル』6

いろんな品種が流通するようになると、最初に植えていた
ラベンダーが見つからなくなった。
夏の気温がドンドン上昇して、ここではもう気候が合わないよね。
無農薬栽培は、私の庭では難しく
お茶にしないから、コモンのラベンダーはあきらめました。

と、言いつつも L.angustifolia 'Alba' をついつい・・・

 2008年に沢山咲いてくれたから 

さて夏越え できるっかな~