2017年2月28日火曜日

今年も咲いてる

寒くても元気だね
今月は、月命日が無いんだよね~


2017年2月27日月曜日

Boutis ブティ コーディング針ケースの仕上げ

『フランスの針仕事 ブティ 布の彫刻』 
日本ヴォーグ社 
 中山久美子ジェラルツさんの本のように
白いフエルトを付けたけど
ん~ 日本?我が家?の湿度が高くて
ちょっぴり不安かな~

コーディング用針はロングなので
横長になったから 2ヶ所
小さく切ったマジックテープで留める事にした。

 もう少し大き目に作って
針をフエルトに直接刺さずに収納したいな~と

 裏側はこんな感じ

ブティ材料がまだ残っているので
また小物を作ろうっと・・・

図書館に返却したブティの本を
買おうかとても迷って
日本人じゃない人の本も見てみたいけど
ん~ まずは『ブティ』を教えてくれた
中山久美子ジェラルツさんの御本を
購入しようと思うのでした。
『ありがとう!NHKテレビ!』
『ありがとう!同い年の久美子さん!』







2017年2月26日日曜日

Boutis いよいよコーディング

 スカラップの左端が変でしょ
間違い その3 ボタンホールステッチのはずが
Boutonnière : ボトニエール
ブランケットステッチになってたから (/-\*)ウゥ…
Point de feston : ポアン ド フェストン

自分への戒めとして直さず残す事にした。

近所の手芸店でコットン 100%の糸を見つけ
赤、黄、青と買っておいたので
薔薇は赤色でコーディング

間違いだらけで  (>_<)
外枠を先に入れてしまったおかげで
色の違いに気付いたよ。

中央の縄模様は アクリルの糸
アクリル糸は、透け感があり
綿100%のような真っ白にならない!

なので、極細レースかぎ針を使って
コーディングしたアクリル糸を抜き取り・・・ 

綿100%のブティ用にと表示されてた
Lyric puppets で入れ直した。
だから、テレビで見た時に「綿100%のアマよりの糸」 
って言ってたんだ~ と納得。

コットンバチストは刺し穴を広げやすく
ここで、ロングの針を選んでいた事がラッキー! 

 アクリル糸より 断然扱い易い綿糸。
『爪楊枝』との相性が良くて、
上手く糸端の始末ができた。

 枠を外して少しづつ・・・

良い感じ 
コーディングの順番も間違えたけど・・・

 コーディング完了

 布用シャープペンシルで書いたラインは
水洗いで落ちなかったので
ぬるま湯に、フェイスブラシと石鹸を使い
真っ白に!

バスタオルを折り重ねて厚くした上で
裏側からアイロンかけ

完全に乾くまで 部屋干ししてます。


2017年2月22日水曜日

Boutis ブティ用の材料を使って

 Boutis et Trapunto
コーディング用針のケースを作ろうと・・・
 お花模様を変えたくて・・・

このケースを作る予定が
なんと!購入したのは『ロング』だったので
横長になるからデザインもアレンジする事にした。

 誰か邪魔してるよ~

N:あっちの薔薇で良いと思うよ。

 早速、布用シャープペンで
コットンバチストに図案を写す。
クーピーペンシルのような書きごごちで良い感じ
強く書くと消えない事もあるとか・・・ヤバイ!

 糸しつけ、玉止めしちゃいけないとの事
一針返し縫いで良いんだって~
すでに失敗のその1

 コットンバチストの針通りは抜群!
コットンアブローダーでバックステッチ
Point arriere : ポワン アリエール

薔薇の花とイニシャルも同じく
『M』なんだけどネ

フランスのお友達が書くとこんな感じで
最初はMって判らなかったから   (^-^; 

中央から、キルト糸でランニングステッチ 
Point avant : ポワン アバン

 葉っぱも同じく

 模様はコットンアブローダーで
3目のバックステッチ 

ステッチの順番も間違えたようで
キルトの時のように中心から外へと縫うんだって~

真っ白で見えない?


2017年2月21日火曜日

BOUTIS ブティの素材と道具

 Googleの検索で見つけた手芸屋さん
株式会社 越前屋
http://www.ehizen-ya.net/

Cotton Batiste : コットンバチスト 
DMC  Coton à broder N°25 : コットンアブローダー
コーディング用針 ロング
アンカー リリック 100% 綿糸

コットンアブローダーは
どこか懐かしい日本の
『刺し子糸』のような感じです。

 左:コットンバチスト
中央:カラーエイティー (パッチワーク用布)
右:T/Cブロード

 上左:カラーエイティー (パッチワーク用布)
右上:T/Cブロード
下:コットンバチスト

このコットンバチストは、厚みは綿ローン
でも織りは、パッチワーク用布のように
針通りが良い感じです。

画像をポチッとすると大きく見えるはず・・・

右:ポロンポロンと指から逃げてしまうので、
左のシンブルを買いました。

前回T/Cブロードで縫っていて、
左右の中指を負傷しました (/-\*)ウゥ…

左:クロスステッチに使っていた
インクが水で消える極細ペン。

沢山の線を書きそうだったから、
MADE IN JAPANの文字に魅かれて
布用のシャープペンシルも買いました。
替え芯付きなのでお得かな 
 (-.-)y-~  

2017年2月19日日曜日

初ブティ作り

 Aiguille à dantelle : レース針

ブティの本に記載の布『コットンバティスト』は、
近くの手芸店を回るも入手はできず・・・
これは、綿とポリエステルの混紡で
T/Cブロード
まあ自己流なので・・・

図案は私の好きな
Alphonse Mucha:アルフォンス ミュシャ

Ilsée,Princesse de Tripoli
『トリポリの姫イルゼ』の表紙絵から

白い布にチャコペーパーで写して・・・

青い布を下にして 
糸しつけをかけた
糸通し器が大活躍! なにしろ時短!

 キルト用の糸で・・・

雄しべのみ 手持ちのDMC25番5200で刺繍

 綿100%のあまよりの糸なんて入手困難!
JOLLY TIMEⅡアクリル100%毛糸の白で始めてみたけど

色糸探しの帰り道、DAISOさんでアクリルだけど
金茶と白であまよりした糸をみつけ
使いたい太さにほぐして 使った。

作りやすさよりも、図柄を優先してしまったので
図柄が細か過ぎて、裏側がボツボツです。

フランス語で『レース針』と刺繍 

洗って線を消した
濡らすと、下布と糸の色が綺麗に見える
タオルドライと、裏側からアイロンをあて
完全に乾くまでに・・・

内側を作った。
白色をやめての YUWAのピンク柄
洗えるようにポリ板を使用して

御免なさい、ブティらしからぬファスナー付け 

白いファスナーにしたかったから
ニット用のファスナーなので、
ちょっと扱いにくかったけど
好みの大きさ、好みの柄での一品物ができた。
今度は何を作ろうかな~




2017年2月10日金曜日

BOUTIS ブティの本

ある夜の事・・・
何気なくテレビを見てたら
NHKすてきにハンドメイドが目にとまり

フランス南部、マルセイユで17~18世紀頃に
盛んに作られた手工芸とか・・・

ブティの本を市立図書館に2冊見つけたので予約した 。


ちょっぴり興味をそそられて・・・

2017年2月5日日曜日

DAISO JAPAN のカルトナージュキット

 ダイソーオリジナルの¥100-キットを見つけ

型紙を写して 
牛乳パックが無かったので
厚紙を使って・・・

 作ってみた

お教室に行かなくても出来ちゃうなんて 

 N:ボンド付け手抜きしたでしょ!
薄めて刷毛で塗らなくちゃダメだよ~

あ~! 蓋がダブダブ~!
え~! 牛乳パックで作らなかったから
紙の厚さが違っちゃったんだネ  (^-^;)

 今度作る時は上手くできるよ 
失敗は成功の基